ホチキスは難点があります。
留めたいって思ったところに留めることができないってことです。
ダイソーには除毛クリームもあります。
just-now.nethttps://www.just-now.net/daiso-jyomo/
50代からはじめる健康で豊かな生活を送る-お金に困らず楽しく健康に生きる
どこでもとめられるホチキスが200円
そんな不便な事を解消するホッチキスをダイソーで見つけました。
ダイソーと言っても200円の商品です。
このホッチキスは、普通のホッチキスとはかなり違います。
パーツは3つに別れているのです。
台座の部分、フレームとホッチキスの部分の3つです。
一つにするとこんな感じ。
これはイメージありますね。
このホッチキスの決め手は磁石。
強力なネオギク磁石が付いています。
台座の部分に紙を置きます。
そこにホッチキスで留めたいものを置くのです。
置いたら磁石の付いているフレームを置きます。
磁石が強力なので、決まった位置にスッとくっ付きます。
そして、フレームにホッチキスの部分を置くのです。
このホッチキスの部分にも磁石が付いているので、固定されます。
後は、上からプレスして、ホッチキスを留めます。
こんな感じでどこでも止める事ができます。
普通のホッチキスは限界がある
普通のホッチキスには限界がありますよね。
普通のホッチキスは、写真の様な形になっています。
取っ手の長さ以上の所にホッチキスを留めることは困難です。
でも、真ん中辺りに留めたくても無理ですよね。
だから、紹介したダイソーのホッチキスが便利と言うわけです。
最近のダイソーはアイデア商品の宝庫ですね。
just-now.nethttps://www.just-now.net/daiso-senppuki/
50代からはじめる健康で豊かな生活を送る-お金に困らず楽しく健康に生きる