2018年12月22日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 marken 時間を効率的に使う勉強法 車通勤を勉強時間に変える方法 通勤って嫌いです。 満員電車の通勤なんて最低ですよね。 寝たいけど寝る事もできないし、 本を読む事も出来ないですよね。 苦しい想いをして、しかも何も実りのない時間を過ごす。 もう、苦しいのは諦… 続きを読む
2018年5月21日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 marken 時間を効率的に使う勉強法 積読を全部読む読書法!Voice-dreamの読み上げ機能を使ってiPhoneに読み聞かせしてもらう 積読していませんか?積読を全て読みたいと思いませんか? 積読を全て読むにはすき間時間を利用すべきです。 積読をきれいさっぱり全部読める読書法をご紹介。 積読を全部読む方法!Voice-dream(ボイスドリーム)の読み上… 続きを読む
2017年10月20日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 marken 時間を効率的に使う勉強法 Kindleの自動読み上げ機能を使った効果的な読書法 Febeと言う、オーディオブックを聞いてます。 聞き取りやすくていいのですが、少し値段が高い。 そこで、キンドルのアンリミテッドに入って、iPhoneやiPadで読み上げながら原文を見たら効果的なのでは? そう思って最近… 続きを読む
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 marken 時間を効率的に使う勉強法 英語をマスターしたいなら英語を勉強してはいけない 時間を制する者が人生を制する。 時間に追われるのではなく、時間を追うように仕事をしろ。 中島聡さんの本「なぜ、あなたの仕事はおわらないのか」に英語の勉強方法も語られています。 [オーディオブック版] なぜ、… 続きを読む
2017年9月8日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 marken 時間を効率的に使う勉強法 You何しに日本に?世界!日本に行きたい人応援団を見て片言の日本語嫌ですか? 英語はあくまでツールです。 コミュニケーションの道具なんです。 自転車乗らないで、自転車の原理を勉強して乗れた人は居ません。 ツールなんだから、道具なんだから使わないとだめです。 片言でいいんです。 日本の好きと言って来… 続きを読む
2017年9月7日 / 最終更新日 : 2017年9月7日 marken 時間を効率的に使う勉強法 城崎温泉に来る外国人観光客増加と語学を勉強する意味 外国人が日本に来てくれる、日本に行きたいと思ってくれる。 これって嬉しいことではないだろうか。 お金を落としてくれるって事より、日本を好きになってくれることが嬉しい。 外湯めぐりができる城崎温泉に外国人観光… 続きを読む
2017年9月6日 / 最終更新日 : 2018年12月22日 marken 時間を効率的に使う勉強法 Febeのオーディオブックで通勤時間を学習時間に倍速機能で読書を高速化 Febeではオーディオブックを購入することが可能です。 オーディオブックで隙間時間を学習時間に変えませんか? 私は自動車通勤なので、運転中にオーディオブックを聴いて、学習しています。 Febeのオーディオブックで私は2…. 続きを読む
2016年10月26日 / 最終更新日 : 2016年10月26日 marken カンブリア宮殿から学ぼう 女性が輝ける会社No.1再春館製薬所 再春館製薬所のTVCMは一日の決まった時間に一斉に流れます。 TVCMが始まると再春館製薬所のテレマーケティング部の電話が一斉に鳴り出します。 再春館製薬所には300人近い電話のオペレーター、再春館製薬所ではプリーザーと… 続きを読む
2014年6月29日 / 最終更新日 : 2014年6月29日 marken カンブリア宮殿から学ぼう 超常連客の作り方 お客様はえこひいきする 地方にお客自らが足を運んで来る店がある。 私の地元、三田市にはesコヤマと言う洋菓子店がある。 連日行列ができるケーキ店は、いまや観光コースになるほどのにぎわい。 わざわざ遠くから足を運んでくるの… 続きを読む
2014年6月22日 / 最終更新日 : 2014年6月22日 marken カンブリア宮殿から学ぼう 勝負は刀の鞘のうち グローバルに活躍する企業がある。 日本の企業でグローバルに進出している企業には特徴がある様に思う。 その特徴とは自分たちを変えることのできる柔軟性。 自分たちを過信せずに、どんどん郷に入っていくところではないかと思う。 … 続きを読む