ジェットストリームはUniが誇る大ヒットボールペンですよね。
書き心地が滑らか。
書き心地がいいなどで使用している人が多い気がします。
そんな、ジェットストリームにジェットストリーム エッジが登場しました。
ジェットストリームエッジはボールが0.28mm。
世界で最も小さなボールを使用しているボールペンです。
ジェットストリーム エッジ 定規で線が引きやすい!土地家屋調査士試験に向いている気がするボールペンを購入使用した感想・レビュー
ジェットストリームエッジを購入した感想・レビュー
ジェットストリームエッジを使用してみた感想は、やはり0.28mmボール。
0.5mmのジェットストリームと比べると書き味はよくありません。
机の表面の凹凸を平ってしまいます。
ちょっと、ガリガリとした感じがあります。
ジェットストリームエッジのスタイル
ジェットストリームエッジの外見上の感想です。
外見は、非常に高級感がある仕上がりになっています。
税込み価格1,000円の商品なのですが、2,000円クラスには見えます。
金属でできていて頑丈そうであること。
重さがちょうどいいと感想を持ちました。
通常に使うのであればジェットストリームでも問題ないと思います。
0.28㎜世界最小ボール使用のジェットストリームボールペン
ジェットストリームエッジの特徴は、世界最小の0.28mmのボールを使っている所。
従来のジェットストリームと比べてみるとこんな感じです。
小さなボールを使ったボールペンは何がいいのかと言いますと、やはり細かいところに書き込めるところでしょう。
ジェットストリームエッジとジェットストリーム 線を引いて比べてみた。
上側がジェットストリーム。
下側がジェットストリームエッジの線です。
ジェットストリームは0.5cmを使用しています。
下が、ジェットストリームエッジ。
ぱっと見た目には細さにインパクトを感じませんね。
ジェットストリームエッジは定規で線が描きやすい
ジェットストリームとジェットストリームエッジ、どう違うのか。
一番違うと思ったのは、定規を使って線を書く時です。
ジェットストリームエッジは、定規にぴったりとあたり、定規から離れず、直下に線が引けます。
比べて、ジェットストリーム。
0.1弱だと思いますが、定規から離れてしまいます。
定規で正確に綺麗に線を引こうとすると、結構この0.1mm以下の事が問題となるのです。
まとめ
製図などに使えるジェットストリームが登場。
ジェットストリームエッジは定規で切れに線が引けるボールペン。
見た目も高級感があるボールペンです。
コメント