ケトジェニックへの道 ザバス=SAVASをホエイプロテインリッチショコラに変更リッチショコラの味は? ザバス=SAVASホエイプロテインにソイプロテインから変更しました。 味は、リッチショコラ。 ホエイプロテイン100は3種類の味があります。 リッチショコラ、ミルク、ココアです。 さて、リッチショコラの味はどのような... 2018.09.13 ケトジェニックへの道
ダイエット SAVAS 金のスプーンが便利 通常スプーン3杯分が1杯で SAVASは毎日飲んでいます。 私の場合牛乳で。 牛乳自体がたんぱく質が豊富ですが、日本人には牛乳を分解する酵素が無いとか。 だから、吸収できているか微妙です。 でも、味が格段に美味しくなるので、牛乳で飲んでいます。... 2018.07.26 ダイエット
糖質オフ SAVASミルクプロテイン脂肪ゼロをローソンで買って飲んで試してみた SAVASのミルクプロテインで作られた乳飲料をローソンで発見。 毎日SAVASを飲んでいる身としては、飲んでみないとと思い、飲んでみました。 SAVASミルクプロテイン脂肪ゼロをローソンで買って飲んで試してみた SAVASは明治が... 2018.07.19 糖質オフ
ケトジェニックへの道 savasプロテインを取って炭水化物を取らなくなってお通じ改善 SAVASプロテインを摂るようになって2ヶ月半が経過しました。 プロテインを摂るようになったのと同時に、ビタミンサプリも摂るようになりました。 体調に変化が現れて来たので、記事にしておきたいと思います。 SAVASプロテインを取って炭水化... 2018.02.02 ケトジェニックへの道
ダイエット SAVASを飲み始める!体を栄養で満たしてあげよう 体に栄養を満たしてボディメイクする。 SAVASでタンパク質とビタミンを取って、体に必要な栄養素を十分に入れてあげる。 体を栄養で満たすボディメイクは、そこから始まる。 プロテインパウダーSAVASを飲み始めてみた プロテインを摂取... 2017.11.10 ダイエット