ウィラーエクスプレス大阪–名古屋間往復で4848円
大阪から名古屋までWillerExpressを利用しました。
とにかく安い。
電車なら、在来線を乗り継いでも片道で4,000円かかるのです。
それが、往復割引で往復で4,848円なのです。
もちろん、時間はかかります。
新幹線なら75分のところ、2時間半ほどかかってしまいます。
でも、この安さは魅力ではありませんか。
ウィラーエクスプレスの待ち合いロビーが綺麗
名古屋にはありませんでしたが、梅田にはツインタワーの1Fに待ち合いスペースがあります。
かなり綺麗な作りになっていて、スマホの充電スペースや、PCなんかも置いてあります。
女性用にパウダールームも完備されています。
ウィラーエクスプレスの3列シート
今回乗車したのが3列シートのバス。
ニュープレミアムです。
この3列シートはかなりの快適さ。
夜行バスで長距離移動をしても快適に眠れそうです。
夜行バスには何度か乗りましたが、今までで最高の座席です。
Willerには、さらにこれより上級グレードがあるのが驚きです。
しかし、4,848円でこの座席はいいのかって感じです。
100Vのコンセントもついていて、充電しながらiPadを使えました。
もちろんWifiルーターも充電しましたよ!
人数によってはグレードアップもあり得るウィラーエクスプレス
実は、4,848円の座席は、リラックスと言う4列シートのバスです。
4列シートでも、140°のリクライニングならいいかって思ってました。
ましてや2時間半ですから、我慢できます。
ところが、乗ってみるとかなり上級グレードのバス。
おそらく、乗車人数と配車の関係で上級グレードのバスにグレードアップしたのでしょう。
なんともラッキーです。
ただ、もともと深夜バス用なのでしょう、モニターがついていません。
リラックスシートのバスには、プライベートモニターが付いている事になっていました。
それ目当てって人がいたら残念だったと思います。
夜行バス・高速バス 比較 東京ー大阪
夜行バス・高速バス 比較 東京-大阪・京都間でおすすめの夜行バス・高速バスは?
